プログラムで学べること
  • 「人を動かす力」を強化する4つのスキル
  • 部下の意欲と能力を見極める力
  • 適切な目標設定と役割分担の技術
  • コミュニケーションで信頼を築く方法
  • 行動を促すためのモチベーション設計
  • 部下の心に響く伝え方の極意
  • 「何度言っても伝わらない」が解消する具体的な方法
  • チーム全体を自走させるリーダーシップ
  • 成果を出すチームを作るシンプルで強力なメソッド
プログラムで学べること
  • 「人を動かす力」を強化する4つのスキル
  • 部下の意欲と能力を見極める力
  • 適切な目標設定と役割分担の技術
  • コミュニケーションで信頼を築く方法
  • 行動を促すためのモチベーション設計
  • 部下の心に響く伝え方の極意
  • 「何度言っても伝わらない」が解消する具体的な方法
  • チーム全体を自走させるリーダーシップ
  • 成果を出すチームを作るシンプルで強力なメソッド

開催日程

【全4回】
第1回:2024年12月05日 19時-21時
第2回:2024年12月10日 19時-21時
第3回:2025年01月16日 19時-21時
第4回:2025年01月23日 19時-21時

※全てオンラインで受講できます。

たった回で学べる
動かす力』
松下幸之助ドラッカー理論

診断テストの詳細

詳細がここに入ります詳細がここに入ります詳細がここに入ります詳細がここに入ります詳細がここに入ります詳細がここに入ります詳細がここに入ります

もののふ経営塾 参加者
3大特典

もののふ経営塾の
つの特徴
  • 松下幸之助ドラッカー直弟子から学べる
  • “明日から使える”実践型メソッドを学べる
  • 2ヶ月(1回2時間、全4回)という短期間で習得できる
  • 自らのマネジメントタイプがわかり打ち手も知れる
  • マインドを同じくした塾生との交流が生まれる
    (受講後にも交流可能な「もののふ倶楽部」に無料で入会できます)

こんな方に
おすすめです

  • 管理職に昇進した or 候補に挙げられているけどノウハウがない
  • マネジメントを体系的に学んだことがない
  • リーダーシップとは何かor発揮の仕方がわからない
  • イノベーション人材になりたいor育成したい
  • 能動的に動いてくれる人材の育成に困っている
  • チームビルディングがうまくできない
  • 他社のマネジメント人材との交流を通して刺激を受けたい
  • 半年もマネジメントスクールに通っているほどの余裕はない
  • 上司としての特性と活かし方を知りたい 

松下幸之助の哲学

松下幸之助氏は、
一代で世界的エレクトロニクス企業であるパナソニックを築き上げました。
彼の経営哲学の根幹には、「人間中心の経営」があります。
松下氏は、すべての人間には無限の可能性があり、
その可能性を引き出すことが経営者の使命であると信じていました。
社員一人ひとりの成長企業の成長につながると考え、
徹底した人材育成と人間尊重の経営を実践しました。

ドラッカーの教え

一方、ドラッカー氏は、
現代マネジメントの父と称される経営思想家であり、
数多くの著作を通じて企業経営の理論と実践を提唱しました。
彼の主張の中核には、「目的を持った組織」があります。
ドラッカー氏は、企業は社会における機能を果たすために存在し、
その目的を明確にすることが経営の出発点であると説きました。
また、効果的な意思決定とコミュニケーションの重要性を強調し、
組織全体が一体となって目標に向かうことの重要性を説きました。

講座内容
第1回目 
2024/12/5(木)
19時〜21時
講師:藤田 勝利
テーマ:マネジメント
◼️ドラッカーの理論から学ぶ「経営とマネジメント」
【1】「マネジメント」の全体像と役割を知る
1.経営とは、マネジメントとは〜本質的かつ最も重要な役割とは〜
2.自分自身をマネジメントする〜セルフ・マネジメントの必要性〜
3.人を活かし、組織で成果をあげるために

【2】「顧客」を創造する〜マーケティングとイノベーション〜
4.マネジメントで最も重要な5つの質問
5.顧客が買いたい価値を探る「マーケティング」の原則
6.新たな価値を創り出す「イノベーション」の原理
第2回目 
2024/12/10(火)
19時〜21時
講師:布田茂幸
テーマ:人材育成
◼️〜自走を超えた“自立して成長する”人材を生む〜 “自成”人材育成術
【1】そもそもなぜ人材が育たないのか?
 ⒈ なぜ、動かないのか?
 ⒉ なぜ、嘘をつくのか?
 ⒊ なぜ、スピード感がないのか?
 ⒋ なぜ、自分事化できないのか?
 ⒌ なぜ、一体感がうまれないのか?
【2】今の時代に求められる自立成長型人材とは?
 ⒈ 自立成長型人材とは”勝手に“成長していく人材
【3】どうすれば人材は育つのか?自成人材育成のための上司の心得
 ⒈ 昭和型押し付け教育の限界
 ⒉ 興味と才能で役割を変える
 ⒊ すぐに答えを言わない・命令NG
 ⒋ 細かくチェックしない
 ⒌ 失敗を責めない・見守る
 ⒍ 教えるべきは「倫理」と「ビジネス思考」
【4】自己分析が最初の第一歩
 ⒈ 部下自身が自分自身を知ることが重要
 ⒉ 上司も部下をどれだけ知ることができるかが重要
 ⒊ 仕上げは会社と個人の目的・目標のリンク
【5】部下を褒めることがうまくできないあなたへ
 ⒈ なぜ部下を褒めることが重要なのか?
 ⒉ どうして部下を褒めることができないのか?
 3. 自成人材に導くための部下の褒め方とは?
 ⒋それでも部下を叱るシーンは3つだけある
第3回目 
2025/1/16(木)
19時〜21時
講師:小田全宏
テーマ:リーダーシップ
◼️松下幸之助の教えである“人を活かす”リーダーシップの実践
【1】 松下幸之助の“人を活かす”リーダーシップ哲学
  1.他者の力を活かすためのリーダーとしての姿勢
  2.ビジョンを共有し、人を導くリーダーが目指すべき方向性とその伝え方
【2】 富士山世界遺産登録プロジェクトのリーダーとしてのチームビルディング
  1.目標を共有し、個々の役割を最大化する方法
  2.信頼関係を築くリーダーシップのあり方
【3】実践的リーダーシップスキル 5つの要素
 ①目標設定能力
  1.効果的な目標設定の方法
  2.富士山世界遺産登録における具体的な目標設定の実例
   3.SMART目標設定
 (Specific, Measurable, Achievable, Relevant, Time-bound)の活用方法
 ②指導・育成力
  1.チームメンバーの潜在能力を引き出すメンターシップとフィードバックの重要性とは
  2.メンバーが自ら成長を望む環境づくり
③コミュニケーション力
  1.相手の話を深く聞き、心を引き出すための傾聴力の技術とは
  2.富士山プロジェクトでのステークホルダーといかに信頼構築をしたのか
④判断・実行力
  複雑な課題に対して迅速に対応し、プロジェクトを前進させる方法とは
⑤責任を取る能力
  1.リーダーシップとは責任を取ること
成功も失敗もリーダーが背負うべき理由とは
  2.ケーススタディ
富士山世界遺産登録時に起きた突発的な課題に対するリーダーシップの実践例を元にした演習
第4回目 
2025/1/23(木)
19時〜21時
講師:松田貴盛
テーマ:チームビルディング&リーダーシップ
◼️行動心理学に基づくチームビルディング&コミュニケーションの実践スキル
【1】組織運営における、行動心理学の重要性とスキルを学ぶ
  1.4つの行動パターンと各タイプ別の強みと弱み
  2.組織のリーダーに必要な「人を理解する力」と「人を動かすスキル」
【2】自己理解:自分を知り、リーダーシップを強化する
  1.自分の行動スタイルを分析し、強みと改善点を明確化する
  2.自分の行動が他者に与える影響を理解する
  3.自己認識を深めることが他者との効果的なコミュニケーションの基礎である事を学ぶ
【3】他者理解:他者の行動理由を知り、コミュニケーションを強化する
  1.他者の行動パターンを分析し、各タイプ別にどのようにアプローチすべきかを学ぶ
  2.メラビアンの法則(言語、聴覚、視覚の重要性)を用いて、非言語コミュニケーションの影響力を理解する
【4】他者適応:自分の行動や言動を効率的に他者に影響を及ぼすコミュニケーション技術を習得する
  1.ノンバーバル(非言語)コミュニケーションの要素を分析し、相手の感情や意図を読み取る力を身につける
  2.言葉の選択と聞き方の技術を習得する
  3.異なる文化や背景を持つメンバーとのチーム力を最大化する技術を身につける

もののふ経営塾の講師陣



1991年株式会社ルネッサンス・ユニバーシティを設立。「陽転思考」を中心とした人間教育活動を開始し、現在に至るまで年間200回以上の講演・研修を行っている。
1992年立候補者による公開討論会を全国に広げるリンカーン・フォーラムを設立。2000年の衆議院総選挙では、全国216箇所で討論会を成功させ、現在までに累計3000回を超える公開討論会を実施。
1995年稲盛和夫氏を最高顧問に迎え、政策シンクタンクとしてNPO法人「日本政策フロンティア」を設立し、理事長に就任。
2003年故中曽根康弘元総理を会長に迎え、NPO法人「富士山を世界遺産にする国民会議」の運営委員長に就任。2013年には世界遺産登録を実現。
2003年記憶力を中心とした脳力開発講座「アクティブ・ブレイン・プログラム」を開始し、全国に広げ、受講者数は4万人を超える。
2011年指揮者デビューを果たし、2014年より東京オーケストラMIRAIの理事長として音楽活動の輪を広げている。
2019年社団法人「ジャパン・スピリット協会」を設立し、日本の心を後世に伝える活動を展開。
2020年真言宗・大本山「弘法寺」の管長を兼任し、仏教の教えを広めている。
2024年東京都知事選に出馬した石丸伸二氏の選対本部長を務める。
小田全宏氏の講義内容
松下幸之助の哲学と教え
経営者の皆様への
メッセージ


著書
共同執筆
共訳


株式会社エブリオン 代表取締役社長

塾長
松田貴盛



著書
もののふ経営塾 塾長
松田貴盛よりご挨拶

この塾の特徴は、東洋と西洋の経営哲学のエッセンスを受け継ぎ、
私たちが日本のビジネスに新しい活力を取り戻すことを使命と考えている点です。

志と精神を伝えるための学びの場
違いを力に変える、
成長の原動力としての多様性
イノベーションを起こし、
未来の日本を切り拓く
日本の新しい時代を
切り開くための力を学ぶ
推薦の声
もののふシリーズ
「もののふ立志塾」顧問
日本再生の思いと
もののふ経営塾への期待

2015年に医療機関・企業の垣根を越えた包括的なグループであるDSヘルスケアグループの代表・CEOに就任。 歯科医療を原点とする「歯科・医科・介護のワンストップサービス」の提供の拡充と、再生医療に取り組み、医療の産業化、グローバル展開を目指す。


受講生の声
もののふシリーズ
「もののふ立志塾」塾生の声


開催要綱
受講形態オンライン受講
※参加できない回ついては録画視聴受講も可能。
開催日時第1回 2024年12月5日(木) 19時〜21時
第2回 2024年12月10日(火) 19時〜21時
第3回 2025年  1月16日(木) 19時〜21時
第4回 2025年  1月23日(木) 19時〜21時
受講料金55,000円(税込) → 
早期申し込みキャンペーンにつき、49,800(税込)
申し込み
締め切り
2024年12月1日(金)19時
定員100名程度
(申込多数の場合には抽選となります)
対象・経営幹部 or 候補生
・マネジメント/リーダー職 or 候補生
・組織のマネジメント/チームビルディングに携わる方
 ※研修ビジネスなど、競合他社の方のご参加はお断りしております。
主催株式会社エブリオン

よくある質問

Q
この講座はどんな人に向いていますか?

もののふ経営塾は、部下を持つマネージャーやリーダー層、これからチームを率いる予定の方、またはマネジメント全般に課題を感じている方に最適です。

Q
もののふ経営塾は、一般的なマネジメント研修とどう違うのですか?

一般的なマネジメント研修との大きな違いは、講義内容が松下幸之助、ドラッカーという世界的にも大きな実績を残してきた先人の経営者たちの生きた知恵や視点を学べるのが特徴です。

また、実践的経営塾ということで、わずか2ヶ月という短期間で現場で役に立つ多くのマネジメントスキルを習得することができます。

Q
他のマネージャー研修と併用しても効果がありますか?

もちろんです。他のリーダーシップやマネジメント研修とも相性が良く、むしろもののふ経営塾のメソッドを組み合わせることで、部下のマネジメントを加速させることができます。従来の方法に新しい視点を加えることで、より多面的なマネジメントが可能です。

Q
復習or参加できない場合用に録画受講はできますか?

もちろん可能です。全回録画していますので後追い録画受講いただけます。

Q
受講後にすぐに使えるツールはありますか?

受講者の方には、本来別途有料のビジネス性格診断テストを行っていたきます。その診断結果と自らのタイプに基づいた部下との接し方を指南した資料(全20ページ)を受講料に含める形でご提供させていただきます。自らのタイプを知って、部下のマネジメントや育成にお役立ていただけます。

Q
講座を受けた後のサポートはありますか?

はい。講座終了後に無料で入会できる「もののふ倶楽部」がございます。こちらでは日々のマネジメント上でのお悩みなどに対して講師がアドバイス差し上げる環境が用意されています。受講期の枠を超えた塾生同士のネットワークにもなっているので、新たな出会いやビジネスへの期待もいただけます。

Q
法人として申し込みたいのですが、請求書払いは可能ですか?

承っております。法人申込を希望の方は、ページ下部にある「法人お申し込み」ボタンをクリックください。

Q
申し込みは個人で行いますが、法人名or個人名での領収書の発行は可能ですか?

承っております。領収書発行希望の方は、お申し込みフォームにてご指定ください。

Q
一部のカリキュラムのみ受講したいのですが対応いただけますか?

現地受講、オンライン受講ともに両カリキュラム全ての受講を原則としております。空き枠がある場合のみご対応可能となりますので、ご要望の場合には下記「各種お問い合わせ」よりご相談ください。

もののふ経営塾の
お申し込み
もののふ経営塾 オンライン受講
もののふ経営塾 法人お申し込み

各種お問い合わせ
CONTACT
お電話でのお問い合わせはこちら
メールでのお問い合わせはこちら
PAGE TOP